好きな人や気になる人からLINEが来た!!でも意味が分からないし脈ってあるのかな?と男性の心理を見分けるのは中々難しいです。誕生日LINEや突然のLINE、スタンプだけ送ってくる場合などを状況別にご説明します。
- もしかしたら、私のこと好きなのかな?
- 片思いの彼は、私のことどう思っているんだろ・・
- 誕生日にLINEが来たらどう言う意味なんだろ??
- 突然来た場合は脈ありなのかな??私の事好き?
- 突然スタンプだけ送ってくる男って何考えてるの??
LINEの画面を見つめながら、このように悩んだ経験はありませんか?そんな悩める女性のために、今回は男子が好きな人に送る脈ありLINEの見極め方を8つ紹介します。LINEのメッセージから彼の気持ちを見極めたい方必見です!
目次
1.何の前触れもない短めのメッセージ

「久しぶり!元気?」「今日は休み?」などの一見簡素で素っ気ないメッセージ。実は、このパターンは脈あり要素がたくさん含まれています。
あなたにメッセージを送って来たということは、彼の日常にあなたが入り込んでいるということ。それがたとえ短かったとしても、質問であれば返信を求めている=話を発展させたいという男性の意思の表れなのです。
よって、この手のメッセージには、あなたのアクション次第で恋愛に発展する可能性が大いにあると言えます。
2.スタンプだけのメッセージ
突然スタンプだけ送られてくるのは、あなたのことを気になってはいるものの、まだ探り探りの状態。寂しがり屋・甘えん坊の男性に多いパターンかもしれません。
質問調ではないため、スタンプを送ってみてあなたからの返信がなければ、もしかしたらその後の会話は続かないかもしれません。しかし、スタンプだけだとしてもあなたに興味があるからこそ送って来たのです。
スタンプだけ送られてきた場合は、どのようなスタンプかよく読み取り、彼が何を求めているか察知して返信をすると、彼はきっと喜ぶでしょう。
3.「チケットが余ってるんだけど・・」
- 「ライブのチケットがあるのに、友達にドタキャンされちゃって・・」
- 「友達がチケットを余らせているんだけど、誰か周りで行きたい人いないかな?」
このように急に来るLINEも、脈あり要素満点です。彼の周りにも当てがないわけではないはずなのに、わざわざあなたにLINEをしてくるということは、チケットを口実にあなたと連絡を取りたいと考えている可能性が高いです。
あわよくば、あなたと一緒に行きたいと思っているのかもしれません。予定が合わずお断りしてしまったとしても、その代わりにあなたから食事などに誘えば、この手のLINEは二人が新しい関係に発展するきっかけになるかもしれません。
4.「共通の友達と一緒に飲んでるんだけど、来ない?」
この手のLINEは、あなたに好意がなければ送ってきません。集団の中であなたという個性をよく見たいという気持ちの表れでもあり、数ある彼の友人の中からあなたが選ばれたということは、彼の興味があなたに向き始めたということでもあります。
その友達があなたの知らない相手だとしたら、なおさら脈ありです。あなたを自分の友達に紹介したい、そしてあなたを自分のものだと友達に示したいという気持ちの表れだからです。
二人きりで会うのはまだ気恥ずかしい時期に、このようなLINEが送られてきたらチャンスですよ。
5.彼の日常をのぞかせるようなLINE
- 「今、仕事が終わりました」
- 「ご飯を食べています」
- 「シャワーを浴びてきます」
このような彼の日常を伝えてくるLINEは、彼が相当あなたに心を開いている証拠です。興味のない人には、いちいち自分の状況を教えることなどしないもの。
ましてや異性に教えるということは、その時点で心を許していると言っても過言ではありません。それが毎回だとしたら、さらに脈あり要素は強くなります。
無意識に自分のことを知ってもらいたい、そして自分が教える代わりにあなたのことも知りたいという潜在意識が隠れているとも言えます。よって、このような彼が自分の日常を知らせるようなLINEは、あともうひと踏ん張りで恋人関係へ発展する要素を大いに含んでいます。
6.あなたの体調などを気にかけるようなLINE
- 「明日は冷えるので温かくして休んでください」
- 「よく眠れましたか?」
- 「お仕事大変だと思いますが頑張ってください」
このように、あなたのことを気にかけるLINEは、彼のあなたに対する思いの表れです。つまりは、『僕はあなたのことを気にかけています』という気持ちを文章にしたものなので、これは本当に気になっている相手にしか送りません。
やりとりしている中で、毎回LINEの文面にこのような文章が入っているようなら、アクションを起こせばすぐに恋愛に発展するでしょう。
7.イベント時に送ってくるLINE
- 「あけましておめでとう」
- 「メリークリスマス」
このようなイベント時に送られてくるLINEは、イベントを口実にあなたと連絡を取りたいという証拠。彼はあなたと連絡を取るきっかけを必死に探していたのかもしれません。
イベントの雰囲気に気分が盛り上がり、少し大胆な行動に出た可能性もあります。上記のメッセージにプラスして、質問が書かれていたらチャンスです。
そこから会話を広げていけば、次のイベントには、もしかしたらあなたは彼と一緒に過ごしているかもしれません。
8.「誕生日おめでとう」のメッセージ
SNSやLINEと職場でもさりげなく誕生日アピールしてくるうざい人の特徴
親しい人からでも、連絡をあまり取っていない人からでも、あなたの誕生日に送られてきたLINEはかなり脈ありと言えます。あなたに興味がなければ、誕生日まで覚えたうえ、わざわざLINEで連絡して来たりなどしません。
日付が変わる12時前後に送られてきたのであれば、なおさら脈ありです。彼は手帳にあなたの誕生日を入れていたり、携帯にメモまでしていたかもしれません。
そして他のSNSなどのコメント欄などではなく、個別にLINEで連絡をしてくるのは、返信を求めている可能性が高いと言えるでしょう。話を続けたい=あなたとの関係を深めたいという証拠とも言えます。
まめに誕生日を覚えてくれる彼は、付き合ってからも、あなたに素敵なおもてなしをしてくれる要素を持っている可能性も高いですよ。
LINEが送られてくる時点で土台はできている
男子が好きな人に送る脈ありLINEの見極め方を8つ紹介しました。このようなLINEが送られてくる時点で、恋愛に発展させるための人間関係の土台は、すでにできていると言えるでしょう。
- 要件のない短めのメッセージ
- スタンプだけの意思表示
- デートに誘うきっかけを含むメッセージ
- 急な遊びの誘い
- 日常の報告
- 自分のことを気にかけてくれる言葉
- イベントを口実にした連絡
- 誕生日のお祝いメッセージから距離を縮めようとする
土台ができているなら、彼のアクションを待ちましょう。もし、二の足を踏んでいるようなら下記を参考にしてみてください。

どういったアプローチをされたら脈アリなのかナシなのか迷ってしまう・・・アプローチされてる??脈あり女性に送るLINE内容とはでは男性がLINEで女性に送る脈アリの内容をいくつか紹介していきます。

気になる男性と親密になって、付き合う寸前にまでなったとしましょう。私って本命?男性と付き合う前に本命だった時の行動と心理では本命と遊びを見分ける方法はあるのか知りたい人の為に男性心理をご紹介。