目次
5.ブランド品を多く身に着けるようになる
エステや美容院に行って自分を磨くことと同じようなあるあるがもう一つあります。それは、自分を高価な女に見せるためにブランド品を身に着けるようになることです。ブランド品を身に着ける女性には自信がない人が多く存在します。そんな自分の自信のなさをブランドで武装するのです。
イケメン彼氏をもつと努力しても自信が持てなくなる時があります。そんな時に、高いバッグや高いコートを身に着ける!すると、それだけで、自分が高価な女になった気がして、イケメン彼氏と一緒にいても大丈夫な女だと感じることができるのです。
6.会えない時でも束縛してしまう
大好きな彼氏でも365日24時間ずっと一緒にいられるわけではありません。むしろ会えない時間の方が多いでしょう。一緒にいる時は目を光らせて他の女から彼氏を守ることができても、会えない時間はそんなことができません。だからこそ不安になり束縛を続けてしまうのです。
- 「今何しているの?どこにいるの?」
- 「もう家についた?一人?」
- 「飲み会?誰と?何時に帰るの?どこで飲んでるの?」
こんな内容を一日のうちに何度も電話やLINEでしてしまうのです。イケメン彼氏が好きで心配だからこそのあるあるですが、やりすぎると彼氏はうんざりして余計に離れていってしまうかもしれませんよ。
7.少しださく見えるようにしてしまう
いつ見てもイケメンな自分の彼氏。つい、「このイケメンは自分だけが知っていればいい!」という気持ちになってしまいます。
少しでも外に出る時にはイケメンでない方が、彼女として安心するのです。そのため、わざと似合わないような髪型や服装を進めて、少しださく見えるようにします。センスがないダサいイケメンになれば、近寄ってくる女性も減るのではないかと考えているからでしょう。
どうやってもイケメンはイケメンなのですが、少しでもダサくなると安心してしまう・・。これもイケメン彼氏を持つ彼女のあるあるです。
8.本当に私でいいの?どこがいいの?とやたらと聞いてしまう
イケメンすぎる彼氏に対して、いたって普通の自分。どうしてこのイケメンは自分と付き合っているのだろうと不思議に思うこともよくあります。そこでつい、その疑問と不安を解消するために彼氏に同じような質問をしてしまうのです。
- 「私と付き合っていて本当にいいの?」
- 「私綺麗じゃないけど、私のどこがいいの?どこが好きなの?」
そしてその答えを聞くことで少し安心するのです。しかし、数日たつとまた同じような疑問と不安が出てきて、また同じような質問をしてしまいます。
最初は優しく答えていてくれた彼氏もだんだんと面倒で適当になってしまい、それが喧嘩の原因になることも・・。
9.一緒に歩いていて自信をなくしてしまう
街を一緒に歩いていると、イケメン彼氏が横にいることが誇らしく思えるでしょう。しかし、街を歩く女性の目線が気になることも・・。