このように、自分の殻に閉じこもらずに、分からない事や疑問に思った事を質問するというのは、現地で生活する中でも非常に大切な事です。これは生活面や学業面の問題にも言える事です。

ヨーロッパには、「対話によってお互いを理解し、共に解決策を見つけよう」という、意外に人情に厚い人達が多いので、悩んでいる際はぜひ学校のスタッフやホストファミリー、クラスメイト等と積極的に話してみて下さい。

留学先での日本人との付き合い方

留学先の滞在都市や語学学校を選択する際、日本人留学生の割合が少ないという事を基準にする人は多いのではないでしょうか。

しかし実際には、どこの国でも、語学学校の生徒の多くは日本人やアジア圏出身の留学生なので、どこに行っても日本人留学生が多いというのが現状です。

このような状況で、他の日本人との接触を避けるというのは無理があります。避けるべきなのは、他の日本人学生に通訳を頼む、各種手続きを丸投げする等、言語面や生活面で依存をし合う事です。

また、他国出身の友達や現地人との交流に支障をきたすような付き合い方も考え物です。

充実した留学生活を送る鍵は、少しの社交性と行動力

現地である程度のコミュニケーションがとれるように、現地の言葉を少しは勉強してから渡航することをおすすめします。言葉への不安を減らすことで、異国でより積極的に行動することができます。

また、基本的な語彙や文法等、日本でも現地の語学学校でも、学習内容自体は同じなので、日本でできる事は日本でやっておいた方が得策です。

期間限定の滞在だからこそ、授業時間外に出会いの場を広げる課外活動をする時間を確保する事で、より充実した留学生活を送る事ができるのです。

ABOUTこの記事をかいた人

神奈川県横浜市出身の30代の日本人女性です。2012年に、スウェーデン人男性と結婚し、スウェーデン南部へ移住しました。現在は、現地の大学で心理学と教育学を勉強しています。また、学業の傍ら、スウェーデン在住ライターとして、海外生活、留学、異文化理解、ヨーロッパと日本の教育などに関する記事を投稿しています。