ドイツ西部のアーヘンからバスで行ける、南オランダの街、マーストリヒト。
日本だとちょこっと海外に行くにも、空港に行って、飛行機に乗ってなどなど、面倒なことが多いですよね。陸続きのヨーロッパなら、手荷物検査もなしで行くことがきます。
ということで、今回はドイツ人がオススメする美しい街、マーストリヒトの観光スポットを紹介します。
アーヘンからマーストリヒトへの行き方

アーヘン中央駅を出ると、すぐにバス乗り場があり、道路を渡った左側に4番のバス乗り場があり、そこからマーストリヒト行きのバスが出ています。
チケットはバスに乗ってから車掌さんから買います。一人で往復8.50ユーロです。往復約1000円で外国に行けると思うと、とても不思議な気分ですよね。
乗車時間は約一時間で、マーストリヒト中央駅に着きます。道中見える景色は、やはりオランダの雰囲気になって行き、ドイツとは違う国にきたのだなと感じることができるでしょう。
中央駅から街中へ
バスでマーストリヒト中央駅に到着したら、中央駅を背にまっすぐ歩いて行きます。そうすると聖セルファースト橋が出てきて、そこを越えるとマーストリヒト市街中心部です。
バスで到着した人の多くがそちらに向かって歩いて行くので、人の流れについていけば、迷うことはないでしょう。
ミッフィーストア

オランダといえばミッフィーですよね。その正規ミッフィーショップがマーストリヒトにもあるのです。聖セルファースト橋を渡りきると、川沿いにカフェやレストランが立ち並んでいます。橋を背に右に進んで行くと、さらっとミッフィーショップが現れます。
他のカフェやレストランの雰囲気につられ、フラフラ歩いていると、見逃してしまうほどシンプルなお店です。店内にはミッフィーの人形や絵本はもちろん、キッチン用品や洋服、靴やバックもありました。
ミッフィーファンにはたまらないお店です。そしてミッフィーのお店の店員さんなのだから、優しそうな店員さんかと思って入って見ると、ベリーショートで髪がピンクのファンキーなおばさまが店員さんでした。写真をとっていいか話しかけて見ると、とても優しい方でした。
世界一美しい本屋さん、ブックハンデル・ドミニカネン

- 1
- 2