イタリアの街角の至る所にあるバール(喫茶店)。イタリア人にとってバールとは、朝食をとり、仕事の合間のコーヒーブレイク、忙しいランチ時にはパニーノ。

そして、小腹が空いた時のおやつはもちろん、夕方からはおつまみとともにスプマンテやカクテルなどアペリティーヴォ(アペリティフ、食前酒)を楽しむ場所。

バールによっては早朝から夜遅くまで空いていて、忙しい日常生活の合間にイタリア人の胃袋と、喋らずにはいられないお喋り好きのイタリア人の心を満たす、社交の場でもあるのです。

そんないろんな側面を持つバールですが、大抵のイタリア人は、それぞれお気に入りのマイ・バールを持っています。

店の立地や雰囲気、出す飲み物や食べ物の味、バリスタの感じの良さなど色々ポイントはありますが、なんといっても決め手はカッフェ(エスプレッソ)の味。今回はイタリア人がこだわるそんなバールのカッフェについて紹介しましょう。

カッフェの種類

カッフェ

普通のエスプレッソ。砂糖を最低は一袋は入れて、よくスプーンでかき混ぜ、二、三口でクイッと飲むのがイタリア流。デカッフェイナート(カフェインレス)もあります。

人によっては、ストレット(濃い)、ルンゴ(薄い)、ドッピオ(ダブル)、陶器ではなくガラスのコーヒーカップなど、普通のエスプレッソでもオーダーはひとそれぞれ。

食後にはカフェ・コレットといって、グラッパやサンブーカなどのリキュールを加えたものも。

カッフェ・ドルゾ

大麦コーヒー。正しくは、大麦を低温で焙煎して粉砕した粉をコーヒーの代用として入れた飲み物で、カフェインを取りたくない人や年配の方に好まれます。

ものすごく濃く入れた麦茶に砂糖を入れてエスプレッソのように飲む…というとなんだか不味そうですが、香ばしくて優しい味がします。

イタリア版タンポポコーヒーといえば近いかもしれません。カッフェと同じようにミルク入りなどオーダーできます。

カッフェ・マッキアート

カッフェに少量のミルクを垂らしたもの。黒いコーヒーに白いミルクでシミをつける、という意味。

カップチーノ

カッフェに泡立てたミルクをいれたもの。カッフェ・ラッテは泡立てていないミルクを入れたもので、カフェ・オ・レに同じ。空腹時のおやつ代わりの場合を除き、イタリア人はカップチーノをお昼以降に飲むことは稀です。

ABOUTこの記事をかいた人

イタリア・トスカーナ在住。イタリア特産品のスペシャリスト。大好きなイタリアの食文化、スローなライフスタイル、イタリアの素敵なものや街をご紹介します!