レストランでも、食後のコーヒーはカッフェ。それゆえ、レストランで食後にカップチーノを頼むと、観光客だからねと思われるか、観光客慣れしていないところでは聞き返されるか…といったところでしょう。

ラッテ・マキアート

ミルクに少量のカッフェを入れたもの。ミルクがベースなので、カッフェの割合が少ない分まろやかでホッとする味。

カッフェ・シェケラート 

シェーカーにカッフェ、氷、シロップを入れて作ったコーヒー。泡がまろやかで、カッフェの香ばしい香りと冷たい食感が夏にぴったり。

カッフェの飲み方にまつわるアレコレ

色々と食に関わることにうるさく、自分の国の料理が世界一だと信じて疑わないイタリア人。もちろん、カッフェに関しても色々あります。

例えば、バールでお昼ごはんをパニーノで済ませる場合。まずパニーノを食べ(飲み物が欲しい場合は水やワイン)、その後にカッフェ。

カッフェやカップチーノを飲みながらパニーノを食べる、という光景は見たことがありません。食事は食事、カッフェはカッフェ、がイタリアの習慣なのです。

朝ごはんにブリオッシュとカッフェの場合も、ブリオッシュをまずパクパク食べ、最後にカッフェをくいっと飲むのが大多数。ただ、カップチーノの場合は、ブリオッシュをカップチーノに浸しながら食べたりします。

ちなみに、南イタリアではカッフェを頼むと、小さなガラスのコップに水を添えてカッフェを出してくれることが多いです。

さて、この水は「喉乾くでしょう、飲んでね」というサービス!?いえいえ、実は、カッフェをちゃんと味わうために、まず水を飲んで口の中を洗ってからコーヒーをどうぞ、という意味なのだとか。

カッフェに関して果てしないこだわりがあるイタリア人。かくいう筆者も、住んでいるうちに味覚がイタリア人化してしまい、気づけばイタリア流でないと落ち着かなかったり…。

イタリアへ旅行に行く方は、騙されたと思って、イタリア流に飲んでみたら新しい発見があるかも?

ABOUTこの記事をかいた人

イタリア・トスカーナ在住。イタリア特産品のスペシャリスト。大好きなイタリアの食文化、スローなライフスタイル、イタリアの素敵なものや街をご紹介します!