旅行、留学、転勤などで日本とアメリカを行き来する人は多いと思います。両国を行き来するときに疑問になるのが、「電化製品って変圧器がいるの?」ということです。
携帯やパソコンの充電器は使えるのか?欲しい家電を見つけたけど持って帰っても使えるのか?などの疑問が出てきますよね。実はアメリカと日本はコンセントの形も似ていますし、変圧器がなくても大丈夫なことがほとんどなんです。
今回は、今まで変圧器なしで使って大丈夫だった電化製品の紹介や、アメリカの3口コンセントを日本で使う方法などを紹介します。
日本の電化製品をアメリカで使う

アメリカのコンセントは差し口が三つあります。日本のコンセントは二つなので変圧器なしで差すことができます。
今までに日本からアメリカに持ってきたもので問題なく使えたものがほとんどですが、中には少し調子が悪くなってしまったものもありました。問題なく使えたものと少し支障が出たものを比べてみましょう。
問題なく使えたもの
- 携帯+充電器
- パソコン
- マッサージ機
- 音楽機材
- 美顔器
- ホットカーペット
- ゲーム機
- カメラ
基本的にはほとんどのものが問題なく使えます。
支障が出たもの
- 炊飯器
- 携帯用ヘアアイロン
炊飯器は今までに 2台日本からアメリカに持ってきましが、基本的には問題なく使えます。支障が出たものに入っているのは、一度だけ急に使えなくなったことがあったからなんです。
しかし、数日後に再度トライするとなぜか使えるようになりました。その後は何年も特に問題なく使えています。