和食とともに「ユネスコ無形文化遺産」に登録された地中海料理。スペイン、イタリア、ギリシャ、モロッコの四カ国が同時に認定されました。

地中海式の食事スタイルのことを「地中海式ダイエット」と言い、単に体重を減らす「ダイエット」を意味するのではなく、健康的な体を作るための食事を意味します。今回はこの地中海式ダイエットやイタリア人の長寿の秘訣について見ていきましょう。

何だかイメージとかけ離れてる・・

南イタリアやギリシャのクレタ島などの伝統的な素朴な食事スタイルが典型的な地中海式ダイエットとのこと。

たしかに、イタリアに観光に訪れた人がレストランなどで垣間見る食生活とは、かなりかけ離れている…ような!?

それもそのはず。一般的な観光客が、イタリアに来て食べたい!と思うものといえば、ピッツァにパスタ、ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ(Tボーンステーキ)、生ハムにチーズ、ジェラートにティラミスなどなど…。どれもカロリーたっぷりのご馳走ですよね。

イタリア人って本当に地中海式ダイエットしてる!?

本来地中海式ダイエットとは、穀物をメインに、野菜・豆類・果物などの植物性食品に、チーズなどの乳製品や魚介類を組み合わせた食事で、この地域特産のオリーブオイルやワインが日常的に取り入れられるのが特徴です。

肉類の摂取は少量で、伝統的には新鮮な地元の食材を用いた、ベジタリアンに近い素朴な食生活を指します。

イタリアは日本と同様南北に細長い国なので、食生活も地方色が豊か。それゆえ一概には言えませんが、イタリアの現代の食生活は、日本と比べても魚の摂取量が少なく、肉食メイン。

野菜果物は地元で採れた、その季節の新鮮なものを摂っている印象です。日本人と同様、イタリア人も豆類や、米など小麦以外の穀物もよく食べます。

やはり、一般的な食生活を見ていると、動物性の脂肪やタンパク質を多く摂取しているようで、地中海式ダイエットとはかけ離れた部分も。

戦前のまだ貧しかった時代は、豊かな家庭でも生ハムなどの加工食品は特別な時に食べるご馳走で、普段はチーズや菜食メインの食生活でした。日本と同様、イタリアも戦前と戦後では食生活が大きく変化しているのです。

長生きなイタリア人の秘訣

イタリア人は概してよくお酒を飲むし、タバコも吸う。美食の国で食べること、楽しむ事に関しては人一倍熱心な国民と言ってもいいでしょう。

それにもかかわらず、2016年のWHOの世界保健統計によれば、イタリア人の平均寿命は世界6位。欧州でもトップクラスです。

平均寿命は医療水準など、様々な要素が関わっていますが、食生活も見逃せない重大な要素。美食の国でありながら、長寿を叶えるイタリア人の食生活の秘訣は何なのでしょう?本当に地中海式ダイエットのおかげなのでしょうか?

ABOUTこの記事をかいた人

イタリア・トスカーナ在住。イタリア特産品のスペシャリスト。大好きなイタリアの食文化、スローなライフスタイル、イタリアの素敵なものや街をご紹介します!