浮気なんてしていないのに、彼氏がいつも私のことを疑ってくる・・。最近束縛がますます激しくなったから、こまめに連絡してるけど、たまに出れないだけで浮気してるって言われる・・。
このような異常なほど浮気を疑う彼氏に悩んでいる女性は意外と多いです。こんな彼氏に対して、どう接すればいいのか?一体、どういうつもりなのか?
今回はこんな異常なほど浮気を疑う彼氏の心理を解説していきます。彼氏の心理が分かれば、上手い対応もできるはずですよ。
自分に自信がない
本当に怪しいところがあれば仕方がありませんが、別に何てことないことにいちいち反応しているのなら、たぶん自分に自信がないことが原因かもしれません。
これは男として自信がない・・つまり、イケメンじゃなかったり、社交的かどうか?経済力などの、よく女性が男性を値踏みする事柄が、他の男性よりも劣っていると考えているのです。
こうなると、大切な彼女が他の男性に取られてしまうのではないか?自分を捨てて他の魅力的な男性のところに行ってしまうのではないか?と不安になります。
さらにエスカレートすると、すでに浮気しているのは?と疑うようになり、彼女にあれこれ言ってしまうのです。
こんな彼氏には、自信を付けさせるのが一番!といっても、実際にイケメンじゃない彼氏の容姿を褒めちぎると、逆にバカにされていると思われかねません。彼の良いところを、ちゃんと口に出して褒めることが肝心です。
また、彼氏のコンプレックスを受け入れてあげることもポイントになります。男なんて単純です。この2つのことを心がければ、自然と劣等感が消えて自然な付き合いができるようになりますよ。
過去のトラウマで信じることができない
過去に元カノに浮気された経験があるのなら、自分は元カノとは違うと認識させることが大切です。女性だって、元彼に浮気ばかりされていたら、新しい彼氏に対して多少は疑い深くなってしまうものです。
これは人間なら仕方がないことで、「疑うならもういい!」なんて突き放すのは少々残酷です。これが原因で彼氏が疑い深くなっているのなら、付き合いが長くなれば自然と冷静になっていくことが殆どです。
付き合ったばかりだと昔の恋人の影響は多少なりとも残っていますからね。時間が解決するのを待つのが一番です。
不安にさせる言動してない?
自分では悪気がなくても、余計な一言を言ってしまう人っていますよね。まさにあなたがそのタイプなら、知らず知らずのうちに、相手を不安にさせる言動をしていないか振り返ってみてください。
特定の男友達との親密さを不用意にアピールしていませんか?通りすがりのイケメンに対して「あの人かっこいい~」なんて冗談っぽく言っていませんか?心当たりがある方は、不用意な言動を控えることで、彼氏の疑いも晴れるはずです。
- 1
- 2