シャンパンにロゼ、赤ワインに白ワインと、フランスはまさにワイン大国です。フランス人が一年間に消費するワインの量は約42リットル。一日に計算すると、毎日必ずグラス一杯のワインを飲んでいることになります。
今回はそんなワイン大好きのフランス人たちが信頼を寄せるワインショップ、NICOLAS(ニコラ)についてご紹介していきます。
ご近所には必ずニコラが!

パリに来て以来、至る所でよくニコラのショップを目にしていました。遠目からでも目を引くワインカラーの外観にショーウィンドウに並ぶ美味しそうなワインは目を引きます。
長らく気になりつつも、きっとものすごく高いワインばかり売っているのだろう、何も買わずにお店を出ることは難しそう、とお店に足を入れることはないままでした。
ですがある日、お店の外側にニコラの商品カタログが置かれており、持ち帰って読んでみたところ手に届きやすいお値段、かつ素人にも分かりやすくワインの説明がされていました。
では引き続きそのカタログについて詳しくご紹介していきます。
工夫満載のカタログ!

ニコラのカタログの冒頭には、魚や牛などの可愛いイラストが描かれています。そしてカタログ内の各ワインやシャンパンの横には商品のお値段とともに、それらのイラストが小さく記されています。
これはその商品にはどんな料理が合うのか、をイラストで示してくれているのです。

肉料理や魚料理だけでなくチーズ、それも匂いが強いものか、控えめなものか、と詳しくアドバイスをしてくれているので、ついついその料理をイメージすることでワインも飲みたくなってしまいます。
また、もう一点魅力的なのは2本まとめて購入すると2本目のボトルが半額になるなど、まとめ買いをすることのメリットが多い点です。
これも相まり、ニコラのショップではワインを何本かまとめて購入しているフランス人をよく見かけます。
何よりもの魅力はワイン好きのスタッフ!
ニコラの魅力はカタログだけに留まりません。何よりもの魅力は、やはりお店で働くスタッフさんたちにあります。
- 1
- 2