あなたの上司はこんなタイプではありませんか?

  • 指示が曖昧、分かりづらい
  • 後で文句を言う
  • 褒めない
  • 気分やで、すぐに不機嫌になる
  • いいところを横取りする
  • ネチネチ根に持つ

このように、会話もしたくない上司と働かなくてはいけないのは、辛いですよね。社会人として会社で働く場合は嫌いな上司や、嫌な先輩と付き合わなければなりません。

自分で避けるのは限界がありますし、同じ部署やチームでどうしても一緒に過ごすのが長くなる場合もあります。

今回は、避けられない嫌な上司との上手な付き合い方を紹介します。こちらを参考に実践すれば、嫌な上司に気分を害されることなく、気持ちを楽に働けるようになります。

イヤな上司とうまく付き合う2つの方法

リーダーシップがない、子供っぽいなど、上司としてふさわしくない人の元で働くと、とても消耗します。上司を変えることはできないので、自分から変わる必要があります。

「他人のために自分を変えなければならないなんて!」と思う方も多いかもしれませんね。ですが、ストレスなく働くためには、自分を変えるのが一番手っ取り早いのです。

1.大人になってフォローする

嫌な上司に限って仕事ができなかったり、揚げ足を取ってきたりします。それにイライラしながら働くなんて、時間も体力も精神もムダに消耗します。

さり気なくミスをカバーしたり、ミスしないように気づかない内に助言をいれたりと、「部下が助けてくれている」と思わせることで、嫌な上司に左右されることなく働けます。

もちろん、わざとらしく「フォローしました」と態度に出してしまっては、上司の逆鱗に触れることになるので注意しましょう。あくまでさり気なく、味方がいると感じるだけで態度が変わるかもしれません。

2.敢えて歩み寄る

指示が分かりにくかったり頭ごなしに言ってくる上司とは、極力話をしたくないと思いますよね。ですが、そこで距離を置いてしまうと仕事に必要な情報も回らなくなり、コミュニケーション不足からミスが起こることも。

言っていることが要点を得ていなかったり、歯切れが悪かったりすれば、自分が理解するまで質問攻めにすることが大切です。自分の判断で仕事を進めて「言ったことと違う」と言われてしまっては、時間もかかりますし、労力もムダになってしまいます。