今日はお出かけもせず、1日のんびり過ごす休日♪犬の散歩だけにメイクするのも面倒だし、どうせ誰にも会わないし、すっぴんで行っちゃおう!という日に限って、なぜか知り合いに遭遇してしまうことがありますよね。
無視するわけにもいかないしすっぴんも見られたくない、どうするのが正解なの!?という女性のために、そんなときの対処法をご紹介します。
同性の同級生、友人の場合

瞬時にするどいチェックが入る同性、しかも同い年の友人は手ごわい相手です。うっかり話し込んでしまったが最後、いつもは隠している肌の毛穴や、実際の目の大きさ、まつ毛の長さまでチェックされているかもしれません。
その状況を避けるには、とにかく相手の視線をうまく自分の顔から逸らすこと。犬の散歩中なのだから、話題を犬にもっていくのが自然でしょう。
「最近カットしたばかりなの」「いい毛並みでしょ?」と、相手の視線を犬へと誘導できれば成功です。そのまま軽く挨拶してさっと別れれば、じっくりすっぴんを観察される状況を回避できます。
異性の友人、同級生の場合
できれば見られたくない、異性の友人や同級生の場合。「すっぴんはそんな顔なの?」と思われたくなくて、ついうつむき加減で挨拶したり、気づかないふりをして通り過ぎようとしてしまったり・・。
しかし、意外と細かいところには気が付かないのが男性です。すっぴんを見られたくないことに気を取られ、目を合わせなかったり挨拶もそこそこに立ち去ると、相手に悪い印象を抱かれてしまう可能性も。
ちょっと気まずいと感じる場合には、そのまま素直に伝える方がいいでしょう。「今、化粧をしていないからあまり顔を見られたくなくて、ごめんね」と断りを入れるだけで誤解をされずに済みます。
そこまで親しくない知り合いの場合
ご近所さんや同級生の母親など、そこまで親しくない知り合いの場合は、すっぴんを気にする必要はありません!それよりも、しっかりとした挨拶を優先させましょう。
とくに、子供時代からの知り合いの場合は濃いメイクよりも、すっぴんの方が好印象になるでしょう。どうしても自分がすっぴんでいることが気になる場合は、会話の流れで「今、メイクをしていなくて恥ずかしいので失礼しますね」とひとこと伝えてもいいでしょう。
出かける直前に簡単にできるすっぴん対策は?
普段、メイクで負担をかけているからこそ、休日はノーメイクで肌を休ませたいですよね。しかし、「今日は何となく知り合いに会う気がする!」というときには、出かける直前にできる簡単なすっぴん対策をしていきましょう。
今の時期は、断然マスクが効果的です。マスクをつけることにより、乾燥や寒気から肌を防げて一石二鳥。万が一知り合いに会っても、「少し風邪気味で」と早めにその場を立ち去る理由にも使えます。
顔の大半が隠れるマスクは、すっぴん隠しにもってこいのアイテムです。その他にはすっぴんの眉毛を隠せるニット帽や、目元をカムフラージュできる伊達メガネもおすすめです。色付きの薬用リップをつけるだけで印象も華やかに。
- 1
- 2