5.意地悪なおばさんは隣の芝生は青く見える

おばさんに限らず、隣の芝生は青く見えるタイプの方は意地悪な人が多いです。勝手に自分と比べて、勝手にあれやこれやと決めつけて話をしてきます。

さらに、隣の芝生は青く見えるタイプは詮索することが大好きです。普通に会話の中での質問以上に、事細かに話を聞いてきます。

そして、自分よりいい暮らしや高収入の人がパートナーの人などがいれば、態度を急変させることがあります。このタイプも性格の問題ですので、鬱陶しいと思う場合は近づかないようにしましょう。

6.意地悪なおばさんは自分より仕事ができる人を嫌う

会社をよくするためには、みんなで頑張ろう!と思うことが当たり前ですが、意地悪なおばさんは「自分が1番でありたい」と思う気持ちが強いです。

意地悪なおばさんの中でも、長年勤めている意地悪な人は要注意です。「私が1番よく知っている!」と言わんばかりに、様々なことにケチをつけてきます。

ちょっとのことでもグチグチと文句を言ってきたり、些細なミスでも大きなミスを犯したかのように大ごとにしたりします。

協調性に欠けるといっては過言ではないこのタイプの人は無視して、いっそのこと抜かしてやる!という気持ちで仕事に集中しましょう!

7.意地悪なおばさんは寂しがり屋さん

1人で何もできない、自分に自信がない、そんなとにかく寂しがり屋さんの人も意地悪をしがちです。1人でいることができないからこそ、誰かを敵にし、仲間をつくろうとします。

また、自分に自信がないので相手のアラを探し、自分より劣っているところを見つけようとします。そうしてしか仲間をつくれないので、どんどん孤独になっていきます。

そんな寂しがり屋の意地悪おばさんとは仲良くならないようにしましょう。少しでも賛同してしまうと、「あなたも言ってたでしょ!」と悪者扱いされてしまいますので、距離を置くようにしましょう。

どこにでもいる…

意地悪なおばさんの心理がわかりましたでしょうか?どこにいっても、意地悪なおばさんはいるものです。

意地悪なおばさんがいたら、目の当たりにせず「ああ、こういう生き物なんだな」と思い、なるべく相手をしないようにしましょう。そして、自分も意地悪な人にならないように反面教師にするようにしましょう!