自分と相手との共通点をアピールする男性と会ったことはあるでしょうか。
- ○○が一緒だね
- 自分もそれしているよ!
というように、共通点があることをアピールしてくる男性のことです。共通点があることを話してくれるのは嬉しいですよね。会話のネタにもなります。
しかしながら、共通点があることをアピールしてくる男性には、どういう心理があるのか考えたことはありますか?
もしも自分が好きな男性が共通点をアピールする男性ならその心理を理解することによって、今以上に親密になることができます。そこで今回は、共通点アピールをする男性の特徴と恋愛心理についてご紹介します。
目次
○仲良くなりたい
共通点アピールをする男性は、共通点をアピールすることで人と仲良くなろうとしています。人と共通点があると親近感がわきますし、嬉しい気持ちになります。
共通点アピールをする男性は
その気持ちをよく理解しています。自分が嬉しくなるので、相手も嬉しくなるだろうと思っているんですね。
お互いが嬉しい気持ちになれば、仲良くなるのに時間は必要ありません。普通に会話するよりも、共通点を見つけ話題にして話した方が、仲良くなりやすいんですね。
共通点アピールをする男性は、人と仲良くなりたいという気持ちが強く、実際に仲良くなることが上手なんです。
○人と一緒が好き
共通点アピールをする男性は、人と一緒が好きです。ここで言う一緒とは二つの意味があります。まず一つ目は、一緒に過ごすという意味です。
共通点アピールをする男性は
みんなとワイワイするのが大好きです。1人で静かに過ごすよりも、誰かと過ごす方が好きなんですね。二つ目は、共通点があるという意味で、人と一緒が好きです。
共通点アピールをする男性は、人と同じところがあるということを、特別好みます。一緒だね!と言われるのが大好きなんです。
彼女と趣味が同じ、食べ物の好みが同じ、といった共通点があると、嬉しくてにやにやしてしまうほどです。
共通点アピールをする男性と付き合うには
できるだけ一緒に過ごして、共通点があることを逆にアピールしてあげるくらいの態度で接するのがおすすめですよ。
○寂しがりや
共通点アピールをする男性は、1人が苦手です。いつも誰かと一緒にいたいと思っています。仲間はずれも嫌いなので、誰かと同じところがあるとわかるととても安心します。とても寂しがりやなんですね。孤独な気持ちになりたくないと思っているですね。
共通点アピールをする男性には同じと言ってあげる
安心感を与えるように接するといいでしょう。一緒だよ、一人じゃないよということを理解してもらえれば、あなたに好意を示してくれる可能性が高まります。
○認められたい
共通点アピールをする男性は、自分のことを認められたいという気持ちが強いです。同じところがあると言うことによって、自分が否定されることを避けています。自分を肯定して欲しいんです。
男性が共通点アピールをしてきたら
共通点があることを嬉しいことを伝えてあげるといいでしょう。男性と共通点があって嬉しいと言うことで、男性はあなたに認めてもらえた、受け入れてもらえたと感じるので、あなたに懐くようになります。
共通点アピールをする男性と付き合うには、男性のことを認め受け入れてあげるといいでしょう。
○まとめ

共通点アピールをする男性は寂しがりやで人に認められたい、一緒がいい、仲良くなりたいという気持ちが強いです。人とのつながりを求めているんですね。
共通点アピールをする男性と付き合いたい場合は、男性のそのような気持ちを理解したうえで、認めてあげるといいでしょう。男性のことを受け入れてあげて、一人じゃないということを伝えてあげれば、男性はあなたのことを好きになってくれますよ!
ペアリングに対する男性の評価はあまり良くはありません。どうして嫌がるの?彼氏がペアリングをつけない理由では彼氏がペアリングをつけない理由を紹介します。
気になる男性と2人だけの秘密を共有つい嬉しいのが乙女心というものです。二人だけの内緒で!秘密の共有をする男性の5つの心理では女性と2人だけの秘密を共有する男性の心理的特徴をご紹介します。
恋愛に欠かせないのが秘密の共有ではないでしょうか。秘密の共有から生み出される心理を恋愛に生かす方法では盛り上がっちゃう秘密の恋愛心理をこっそり教えちゃいます。