保育園ママと幼稚園ママでは、なかなか関わる機会がないので、お互い距離を感じませんか?確かに生活環境が違うし、お互い凝り固まったイメージがあるのかもしれません。

保育園ママと幼稚園ママが合わない理由。対立してしまう原因などを調査します。

幼稚園ママの密な関係

園で過ごす時間が短い幼稚園では、降園後仲良し同士やご近所さん同士で遊ぶことが多いようです。そのためママ友の付き合いが深くなりやすいので、なんとなく壁を感じてしまうことがあるのかもしれませんね。

特に小学校入学後は、幼稚園児と保育園児が一緒になるので、仲良し幼稚園ママが固まっていると入りにくく、話しかけるのも戸惑ってしまうことも多いでしょう。

保育園のママ友事情

仲良くなりたい保育園ママ仲良くなりたい保育園ママの特徴

仕事をしているママが多いからママ友ができにくいイメージがありますが、一概にそうではありません。保育園行事に積極的に参加したり、送り迎えの時間が同じだったりと、あいさつからママ友になることも多いでしょう。

それでも幼稚園ママよりはライトな付き合いになるかもしれません。それに、保育園は点数で決められ、希望の保育園に入れないことが多いので、同じ小学校の子が少ない場合も。せっかく仲良くなっても、小学校からは疎遠なんてこともよくあります。

園格差って本当?

ママ友と生活や経済の格差ママ友と生活や経済の格差をレベルの違い5選

お勉強をがんばる幼稚園に通わせているママは教育熱心なイメージですよね。保育園だと、教育より保育というイメージがあるので、幼稚園児はお勉強が進んでいると思われるかもしれません。

もちろん幼稚園も園によって特色は違いますが、教育熱心なママは、保育園児はやんちゃで勉強が遅れていると思っている場合も、確かにあるようです。

そんなふうに思われていると思うと、保育園ママは違和感を覚えるでしょう。そうは思っていなくても、幼稚園ママは保育園児を下に見ているのでは、と思い込んでしまうかもしれません。

思い込みバトル

「赤ちゃんのうちから保育園に通わせるなんてかわいそう」という考え方はまだ根強く残っています。保育園ママは、周りから言われて傷ついたり、自分でもそう思ったりしているでしょう。

しかし、同じ年代の子どもがいるママからそう思われていたらもっと嫌な気持ちになるのではないでしょうか。幼稚園ママでそう考えている人もいるでしょう。

逆に、「パパの稼ぎだけでやっていけるなんていいわね」と思っている保育園ママもいます。子どもに寂しい思いをさせたくないから仕事より子育てを取った人、将来を考えて仕事と子育ての両立を選んだ人。