すてきなレストランで食事をしても、すてきなモノを買ってもらっても、彼の財布からクーポンが出てきた・・・せっかくいい雰囲気だったのにちょっとがっかり!?
最後までスマートにエスコートしてくれたら最高のデートだったのに・・・という経験はありませんか?女性の前でも気にせずクーポンを使う男性の心理は一体どうなっているの?クーポン男の特徴4つをご紹介します。
1.シンプルに、ケチ!?
無駄なお金は払いたくない。クーポンで安く手に入るなら喜んで使いたい。というような、シンプルにケチな人の場合。こういう人は、お金を使いたがりません。
お金のためなら人付き合いも疎かにしがちです。例えば、友達から飲み会に誘われても、お金を使うのが嫌なので何かしら理由を付けて断ります。
これを繰り返していくとだんだん誘われるということも少なくなり、仲良くしてくれる友達も少なくなってくるでしょう。それでも良い、と思っているのがこの人たちの特徴です。
たとえ大好きな彼女がいたとしても、割り勘は当たり前、彼女にお金をかけて何かをする、という行為も希でしょう。
そのような人がもし自分にお金をかけてくれたとしても、少なからずの見返りを求めていることでしょう。ずっとお付き合いをするのは窮屈かもしれません。
2.経済観念がしっかりしている。

倹約家な人、今のことだけでなく、将来のことも考えてお金を使っている場合もあります。こういう人は、頭の良い人に多いです。先のことが考えられるため、結婚してからも積極的に家計についてアドバイスをくれたり、協力をしてくれそうです
。一見ケチな人と同じように思えますが、経済観念がしっかりしているのであれば、飲み会に誘われても毎回断ることはしません。
今回お金を使った分、どこかで節約しようと考えます。毎回クーポンを使っていたとしても、そこで浮いた分のお金を貯めて彼女のプレゼントを買おうとしているかもしれません。貯金が出来る人が多いので、結婚するのであれば安心できますね。
3.クーポン集めるが趣味!クーポンマニア
クーポンを集めるのが好きな人。こういう人は、特に何も考えていない場合が多いです。クーポンを見ると集めたくなり、会計時たまたま持っていたクーポンを利用するので、女性にどう思われるかといのもあまり考えていない人が多いかと思います。
見分けるのが難しいですが、集める方に重点をおくので、使うことにはあまり執着しません。
クーポンを持ってくるのを忘れてしまってもヒステリックになったりはしないでしょう。こういう人は、クーポンのみならず、他のモノでも集めるのが趣味である場合もあるでしょう。
4.家族がクーポンをよく使っていた
自分の家族が昔からクーポンを利用していた場合、それが生活の一部であり、使うのが当たり前になります。こういう場合は、クーポン男は何の抵抗も悪気もありません。
そう育ったので、クーポンを使わない、ということがむしろおかしいとさえ考える人もいるでしょう。ここまで来ると価値観の違いなのでその人を変えるというのは難しいでしょう。あなたが理解してあげるほうが簡単かもしれません。
クーポン男性まとめ
男性がクーポンを使うことはついカッコ悪いと思ってしまいがちですが、悪い印象だけでなく、いい印象もあるはずです。ケチというイメージが強いけれど、やはりその人によって違ってきます。
金銭感覚の一致はとても重要になってくるので、もしその男性と結婚を考えてたり、長くお付き合いしたいと思っているようであれば、一度本人に聞いてみてもいいかもしれませんね。
えっと・・・それ自慢じゃないから貧乏アピールがうざい人の特徴
時の流れと共に、増々便利なもので溢れていく現代社会。えっと・・・それ自慢じゃないから貧乏アピールがうざい人の特徴では、貧乏アピールがうざい人の特徴と対処法をご紹介。
あなたの彼氏は気前がいいタイプですか?ケチな彼氏にありがちなこと10選ではケチな彼氏にありがちなことを紹介。
皆さんの彼氏は、クレジットカードをお持ちでしょうか。彼氏に持ってほしいクレジットカード5つとその理由では彼氏に持ってほしいクレジットカードと、その理由をご紹介。