そのため、普段から誘惑に流されない男性は、貯金が一番の趣味という人も珍しくありません。お金がかからない趣味の男性は退屈に思われそうですが、倹約家ですのでしっかり者でもあるのでしょう。

5.仕事や勉強ばかりの人

誘惑に流されないという人より、単に趣味を楽しむための時間がない男性も珍しくはありません。特に多いのが、仕事や勉強に励み続けているタイプの男性ですね。

会社の都合で朝から晩まで働かされていたり、たまたま学校の試験に追われているなど、人によって状況はさまざまでしょう。

純粋に職業を全うするのが大好きな男性もいますが、自分の時間をしっかりと確保できれば、散財とまではいきませんが、ある程度は誘惑に流される一面も見せるかもしれませんね。

6.ギャンブルや副業にも興味がない

誘惑に流されやすい男性は、とにかく儲け話が大好きです。パチンコなどのギャンブルに多額の予算を投じたり、ほぼ確実に儲かると知人に吹き込まれた副業にも興味を抱いてしまいます。

たしかに、これらによって巨万の富を得た男性も存在していますが、決して堅実な生活とは言えないでしょう。それに対し、誘惑に流されやすい男性は、これらのことに全く興味をもちません。

生真面目で現実的な考え方の男性が多いので、成功する可能性よりも、心配したときのリスクを憂慮してしまうのです。また、「そんな旨い話あるわけがない」と考えるので、胡散臭い知人からの誘惑にも流されません。

7.ノリが悪い男性も多い

人の誘いや意見に流されず男性は、同性が見ても大人だと誉められることもあります。しかしその一方で頑固な一面があり、友達からの誘いにも乗らず、他人の意見を否定ばかりする男性もいます。

このタイプの男性は、自分自身を過大評価する傾向があり、人前で誘惑に惑わされているような脆い一面を絶対に見せないようにします。ノリが悪く付き合い辛いため、いくら経済的に安定していても苦手に感じる女性もいるでしょう。

8.ひとり暮らしが長い

実家で暮らしていると、家賃の心配が全く無いうえ、食費や光熱費などのあらゆる面でお金がかかりません。それに対し、ひとりで暮らしている人は、これらの費用を全てひとりで負担する必要があります。

ひとり暮らしを始めたばかりの男性ですと、生活費のやりくりになれていないこともあり、誘惑に惑わされがちです。しかし、ひとり暮らしが長いと、生活のために欲しいものを我慢できるようにもなるので、誘惑にも流されないのです。

もしひとり暮らしが長いのに誘惑に流されやすい男性は、精神的に弱い男性か、欲しいものを何でも買えるほどの経済力の持ち主なのかもしれません。

誘惑に流されない男性はモテる!

ご紹介したように、誘惑に流されない男性の多くが、生真面目で倹約家、そして、儲け話などにも惑わされません。自分の考えをしっかりと持っているからこそ、安定した生活を送る男性が多いのです。