プライドが無駄に高くて敬遠される女性にはなりたくない・・。多くの女性がそう思っているでしょう。しかし、自分では自覚してなくても、周りからはそう思われていることも・・。そうならないためにも、どんな女性がプライドが高く見られてしまうのか知らなくてはいけません。
敬遠されるプライドが高い女性の特徴を紹介します。また、プライドの高い女にありがちな恋愛あるあるも紹介します。あなたは何個当てはまっていますか?
目次
プライドの高い女性の特徴

男性から敬遠され、腫れ物扱いされるプライドの高い女性は、どんな特徴があるのか早速紹介していきます。
1.相手より上に立ちたがる
プライドの高い女性は、相手より自分が上でいないと気が済みません。そして、なにより人から下に見られることを嫌います。そのため、相手を下げるために悪口を言ってしまうことも・・。
また、悪口を言わないまでも、人を見下す発言をしてしまいまうことは多いです。心に思っているだけならまだしも、そんな性格だと周りの人は離れていってしまいます。
どちらが上かなんて比べても、何もいいことはありません。それでも、プライドが高い女性は自分の自己満足のために、人より上に立ちたいのでしょう。
2.弱い自分を見せたくない
プライドの高い女性は、弱い自分を見せたくないのでしょう。弱っている時は誰かに助けてもらえばいいのに、逆に強がってしまうことも・・。
また、自分がミスした時も同じです。素直に謝ればいいのに、弱い自分を見せたくないのか、言い訳や他の人にミスを押し付けてしまいます。
これでは周りから腫れ物扱いされてしまいます。「たまに強がってしまうかも?」なんて人は注意してください。
3.自分に好意的でない人から離れていく
プライドの高い女性は、何でも言うことを聞いてくれるイエスマンが好きなのでしょう。そのため、自分に好意的でない人とは自ら距離を置いてしまいます。
もちろん、自分に好意的な人と付き合っているのは楽です。しかし、世の中嫌いな人とも上手く付き合っていかなくては、人付き合いの幅が広がりません。
むしろ、好意的でない人の方が、本当に思ってくれるからこその助言だったりすることも・・。自らそんな人と離れていくのは勿体ないです。
4.自分より素敵な女性とは付き合わない
先ほど紹介したようにプライドが高い女性は、相手より上に立ちたがります。そのため、同性の友達は自分よりも下に見えなくてはいけません。自分より素敵な女性などもっての外なのです。
女性のグループで、一人だけ明らかに可愛いなんてことがあるのは、これが原因なのでしょう。「友達をライバルと思ってもいいことなんてないのに・・」と思ってしまいますが、自分が一番にならないと気が済まないなら仕方ありません。
もっとも、そんなことを思って仲良くされた方は、たまったものじゃないですね。
プライドの高い女性の恋愛あるある3つ
プライドの高い女性は、そのプライドの高さゆえに人付き合いで苦労することがあるようです。では、恋愛面はどうなのでしょう。次はプライドの高い女性の恋愛あるあるを紹介します。
1.男性を条件で選んでしまう
プライドの高い女性は、男性を条件で選んでしまうことが多いです。確かに自分に自信があるなら、それに見合った相手を探すのは、仕方ないのかもしれません。
しかし、条件のいい男性が見つかっても、相手も選んでくれるとは限りません。そのため、プライドが高くて妥協できない女性は、いつまでも独身なんてことも・・。
また、妥協したのか言っていた理想とは、全然違う男性と結婚することも・・。それでも、プライドが高いのか、彼のいいところを必死に探して、妥協したわけではないと言い訳するのです。
2.男性に尽くされないと気が済まない
プライドの高い女性は、男性に尽くされないと気が済みません。もちろん、女性なら尽くされたいと思うことは仕方ないです。しかし、それを相手に強要してしまうと、いつか愛想をつかされてしまうかも・・。
- デートの時は必ず送り迎えして欲しい
- デートは全て奢り
- 連絡は必ず男性からして欲しい
これではよっぽどの男性でない限り、そのうち疲れてしまいます。
もっとも、プライドの高い女性にとっては、そうなったらそうなったで、別に問題ないのかもしれません。尽くされたいのは自分が好きだからで、相手が変わることはそれほど問題ではないと思っているのですからね。
3.実は不器用な自分に悩んでいる
プライドが高い女性だからといって、悩みがないわけではありません。実は不器用な自分に悩んでいることもあります。「本当は素直になりたいのに!」と思っているのです。
しかし、プライドが高い振る舞いをし続けてきたなら、変わりたいと思っても、そうは簡単に変えることはできません。男性から、「どうしたの急に?」と思われてしまいますからね。
そのため、プライドが高いことで損をしていると自覚しても、本当の自分を出せずに男性の前になると、つい強がってツンツンしてしまうのです。
プライドが高くていいことはない
プライドが高くても、それを表に出さなければ問題ありません。しかし、それを表に出してしまうと、「プライドが高くて厄介な人」になってしまい男性からは腫れ物扱いをされる可能性が高くなります。
めんどくさい女性には男性も近付きたくない為に敬遠される存在となり男性との出会いや恋愛の妨げになります。ます。プライドを捨てる必要はありませんが、プライドが高いと思われないように言動には注意してください。