AB型の女性の友人や知人はいませんか?今回は、そんな女性の恋愛傾向に焦点を当てて、AB型の女性の性格や行動、よく見られるパターンを紹介します。まずは、AB型女子の心理をまとめてみましたの確認してみてください。
- 意外に純粋で裏表のない性格のため、空気を読まず思ったことを口に出してしまう
- 人からは何を考えているか掴みどころがなく、二面性があると思われてしまう
- 理想が高い割に現実を認識していて、結構堅実的なしっかりした部分がある
- 美しいものに興味がある
- ストレートに言う割には、素の自分を出すのが苦手で時間がかかる傾向がある
少し変わり者と思われがちなAB型女性ですが、基本的に優しい性格の持ち主が多く、男女問わず好かれている人が多いです。そのため、交友関係も広いタイプの女性が多いです。
AB型女性は異性に対しての脈ありサイン・脈なしサインも分かり難いのが特徴です。恋愛的にAB型の女性の心理や行動をご紹介します。
1.好きな男性に天邪鬼になる

AB型女性は、自分の気持ちとは裏腹な態度や行動に出てしまいがちです。例えば、すごく好きなのに、「別に好きじゃないですよ」みたいな脈なしサインや言動になったり・・。
昔、小学生で好きな女の子に冷たくしてしまう男子っていましたよね?それの女性版だとイメージして頂ければ想像しやすいかと思います。
空気を読まずにズバズバものを言うくせに、自分の素直な気持ちを伝えるのが苦手で好きな相手に素直になれません。それを考慮して
- 脈ありサイン!?
- 俺のこと好きかも?
と男性が思ったら本当に興味がなかったりする場合もあり、掴みどころがありません。
2.自分に自信がない
天邪鬼な態度や言動もそうですが、弱い自分を隠すためのカモフラージュだったり、胸を張って自信を持つことが苦手だったりします。
誰しも自信のないところもありますが、AB型は別格でしょう。もちろん、自分が傷つきたくないのもありますし、傷つきたくないあまり相手を探ってしまうような事もあるようです。
ただ、そんな姿は自分が許した相手にしか見せませんから、ごくわずかなお友達だけが理解しています。そのため、たとえ好きな人ができたとしても、なかなか自分からとはいかないようです。友達になったはいいけど、恋に発展するまでに長い時間がかかってしまう傾向があります。
3.本当は甘えたい
こればかりは、他人や友達はどうにもしてあげられませんね。男性に対してプライドが高いということも影響しているかもしれません。
家族や友達に甘えることはできても、好きな人や彼氏に「寂しいから、会いに来て!」や「今すぐに会いたいの・・」など、自分の気持ちを素直に伝えることができません。
AB型女性は実は恋愛に臆病
プライドまではいかなくても、相手に“甘える自分”をさられけ出せなかったり、相手を困らせたくないと考えてしまいます。
自立しているようで、心は甘えたい気持ちもある裏腹な部分は、時間をかけてゆっくり相手に理解してもらっていくしかなさそうです。「たまには、男も甘えられたいんだよ。」など言ってあげてもいいかもしれませんね。
4.恋愛に時間がかかってしまう
このテーマになってから、何度も繰り返しになりますが、とにかくAB型の女性は時間がかかります。もちろん、好きな相手から「好きだ!付き合ってくれ!」なんて言われれば、心はウキウキになります。
ただ、言葉では「うん、いいよ。仕方ないから付き合ってあげる。」なんてツンデレ・・。素直に喜んだ方が男性もうれしいだろうと分かっていても、それができないのがAB型女子なのです。
- それって脈ありサイン?
- それって脈なしサイン?
- 本当は好きなの?
- 本当は嫌いなの?
など、男性の気持ちにも少々鈍感なところもあります。好意を寄せる男性に「もしかして遊ばれている?」と感じさせたり、「つかみどころがない」と疑心暗鬼にさせて損することも・・。
素直で天真爛漫なところは素敵なのですが、好きになってしまった男性は理解できるまでに少々苦労するようです。
5.理想は結構高め
何といってもポイントはここです。もちろん、すべてのAB型女子が理想が高いという訳ではありませんが、あまり妥協をしたくないと考えているようです。
自分に自信はないけれど、目標や理想を高く持つことで、自分自身を鼓舞しているのかもしれません。しかし、全く妥協しないわけではなく、お互いを高め合っていける存在ならOKのようです。
AB型女性は理想が高い
こういったタイプは、キャリアウーマンにも多い傾向があります。もし結婚となれば理想が高いため、仕事と家事を完璧にこなそうと努力を惜しみません。
旦那は良妻賢母で大喜びでしょうが、AB型女性にとっては多少無理をしている場合もありますので、時々息抜きをさせてあげたほうが本人のためです。
他人にも厳しい一面があるAB型女性ですが、自分自身もかなりストイックに追い込む特徴があります。周りの友達も、AB型女性に「最近無理しすぎていない?」など、たまにはストップをかけてあげると良いでしょう。
AB型の女性の恋愛傾向とは?
以上の事をまとめますと、基本的には素直に生きる人のようです。嘘をつきながらだとか、目を瞑って誰かと付き合う事も苦手なようです。なので基本的に友達の多いAB型女性ですが、知り合いは多いけど、本当に仲の良い友達は少なかったりします。
また、掴みどころがない部分が、男性には若干の魔性を感じさせ魅力的に見えることもあるようです。そんなAB型女性は自分で気づいていないだけで、意外に男性から人気があったりします。あなたも心当たりがありませんか?

A型とB型の二面性を持つAB型はミステリアスな性格とよく言われます。一途な「AB型女性」8つの心理・行動パターンでは一途になった場合はどのような心理をご紹介。

AB型の恋愛の傾向は、男と女では多少の違いがあります。本気の恋愛…。一途にAB型の彼氏が離さない女性の好みとはではAB型の男性の恋愛傾向をご紹介。