「大好きな彼氏なんだけど、今日は何だか会いたくないな・・」そんな気持ちになることもありますよね。「そんな時に上手に断れる言い訳があれば・・」と考えている女性はたくさんいるのではないでしょうか。
彼氏を傷つけないように、そして自分もなるべく罪悪感を感じないような言い訳を知りたくありませんか?
そんな女性のために、今回は彼氏に会いたくない時に使える言い訳を7つ紹介します。上手に断れない方は参考にしてみてください。
1.お母さんが熱を出した

家事を一手に引き受けてくれているお母さんが熱を出して寝込んでしまったら、それは一大事です。私が代わりにご飯を作らなければいけないから出掛けられないと言いましょう。
家族思いの良い子だと好印象を与えることもできるでしょう。しかし元気なお母さんが外出してしまって、ばったり彼氏と鉢合わせなんてことにはならないように注意する必要があります。
あらかじめお母さんの予定を確認しておくことが大切です。外出しない予定の日なら、家の中でできることを一緒にしようと持ちかけるなどしてお母さんを足止めしておくと安心です。
親子関係が良好なら「彼氏に会いたくないんだ」とお母さんに相談してみるのもいいかもしれませんね。
2.親族の用事
よく使われる言い訳の一つですが、親戚に不幸があって行かなければいけない、または法事がある、と言えば彼氏も納得してくれるでしょう。
結婚式などのおめでたい行事は前もって予定が分かるものですが、お葬式などは突然行われるものです。不幸をネタに嘘をつくなんて良心が痛むという女性もいると思います。
危篤なのですぐに駆け付けなければいけない、危ないかもしれない、とまだ起こっていないけれど心配だから行きたい!というように伝えれば、少しは気が楽になるでしょう。
3.いま生理中だから
彼氏との間柄がとても親密なものであれば、「生理中だから気分が乗らないし体調も悪い・・」というのもアリだと思います。
生理中というのは気分が落ち込んだり、無性にイライラしたり、とバランスが崩れやすい期間です。そんな自分のコンディションが良くないときに会いたくなくても仕方ないと思ってもらうのです。
生理中の女性の気持ちは男性には分からないことなので、「生理痛がひどくて出掛けられない・・」と言えば彼氏も無理を言ってくることはないでしょう。
生理を言い訳にできるのは女性だけの特権ですね。生理休暇という制度もあるくらいですから、女性にとって生理がどれほどつらいものかというのを分かってもらうのも一つの方法です。
4.仕事が入った
夕方からの約束なら残業がある、週末の予定なら休日出勤があると言えば、当たり障りなく彼氏の誘いを断ることができます。男性は仕事なら何の疑いもなく仕方ないと思うでしょう。
普段残業や休日出勤がない人は、仕事関係の懇親会があると言えば、怪しまれることもないと思います。忙しくて家にまで仕事を持ち帰ってしまった、明日までに考えなければいけない企画がある、などいくらでも仕事を理由に断ることはできます。
「俺と仕事とどちらが大切なんだ?」とは言わないでしょう。「仕事熱心だね」と嫌みの一言も言われるかもしれませんが、そこは気にしないで仕事があるから無理だとはっきり断りましょう。
5.風邪を引いた
「ちょっと風邪気味でしんどいから家でゆっくり休むよ」と言えば、身体を心配してくれることはあっても無理に会おうとは言ってこないはずです。
誰にでも体調が悪くて横になりたいときはあります。たとえ身体はピンピンしていても、しんどそうに話せば大丈夫です。もし突然彼氏が家にやってきたら、家族に「いま寝ています」と言ってもらえば無理に顔を見たいとは言わないでしょう。
その時はどうして会いたくないのか?家族から質問攻めにあうかもしれませんが「そんなときもあるのよ」とさらりと流せばいいことです。
「咳が出るからうつすといけないので会えない」と言うのもいいですね。彼氏のことを思いやっているからこそ出る言葉なので、彼氏も悪い気はしないと思いますよ。
6.やりたいことがある
あなたには普段から夢中になっている趣味や好きなことがありませんか?もしあれば、それをやりたいから時間がないと言えばいいのです。
彼氏は自分よりもその趣味や好きなことのほうが大切なのかと不愉快な気持ちになってしまうかもしれません。しかし、「普段仕事が忙しくて全然自分の時間が取れない!リフレッシュするために必要なの」とあなたの気持ちを分かってもらえるように話すのです。
ただ、この方法を使えば彼氏との仲に影響が出るかもしれません。そのため、「そのうち別れようと考えているから、もう会いたくない」と言う時に使いましょう。
7.家の手伝いを頼まれている
どこの家庭でも、家の中には用事がたくさんあります。
- 洗濯物をたたむ
- 洗い物をする
- 買い物に行く
ごく当たり前のことですが、誰かがやらなければなりません。「今日は私の当番だから」と言えば、それぞれの家庭のルールに文句をつけることもないでしょう。
もし自営業をしている家庭なら、「家業を手伝わなければいけない」と言えばいいのです。家庭があればあるだけ、その家の決まり事があるのです。「ルールだから自分の都合ではどうにもできない」とはっきり言えば彼氏も納得してくれるでしょう。
この方法は急な誘いを断るときに大変役に立ちますが、事前に予定を組んでいる場合は当然使えませんので注意してください。
会いたくないのはどうしてですか?
彼氏に会いたくない時に使える言い訳には7つのものがありました。使いやすいものから是非試してみてくださいね。
そもそも、彼氏に会いたくない理由は何ですか?会わないための言い訳をたくさん考えていても、そのうちになくなってしまいます。
「ちょっと今日だけ会いたくない」のか、「もうずっと会わなくてもいいや・・」と思えるくらい気持ちが離れてしまっているのか、根本的な部分のあなたの気持ちを考えてみてくださいね。