女性の行動を毎日のように監視して、男友達と会っていようものなら激高する。嫉妬深い彼氏の典型的な例です。
このような嫉妬深い男性は、女性にまったくその気がないにも関わらず、小さなことに嫉妬して浮気を疑います。あなたも嫉妬深い彼氏に困っていませんか?
そんな女性のために、今回は嫉妬深い彼氏の心理と適切な対処法を6つ紹介します。嫉妬深い彼氏と上手く付き合っていきたい方は、参考にしてみてください。
1.彼氏に自信を持たせる

嫉妬深い男性がなぜそんなに嫉妬をするのかといえば、彼氏が男性としての自信を持っていないからです。
自信がないせいで、自分以外の男性が自分以上に見えてしまい、彼女が自分以上の男性のことを好きになってしまうのではないかと不安になってしまうのです。そのため女性は、彼氏に自信をつけさせてあげるということが大切になってきます。
自信をつけさせるためには、とにかく彼氏を褒めるようにしましょう。男性としての自信をつけさせるために、優しさに感謝したり、プレゼントに喜んだり、時には夜の行為を褒めるようにするのです。
特に夜の行為というのは、嫉妬深い男性は自信がないことが多いので、多少演技をしてあげてください。このようなことを続けていけば、徐々に彼氏には自信がついてくるようになります。焦らずに、じっくりと彼氏の自信を育てていきましょう。
2.安心させてあげる
嫉妬深い彼氏が嫉妬をして、あなたを束縛してくるのは、あなたが浮気をしていないかが心配なためです。つまり、その彼氏は常にあなたを疑っていると同時に、あなたが他の男性から声をかけられるほどのイイ女だと思っているということになります。
そのような嫉妬をなくすためには、彼氏を安心させてあげることが大切になってきます。絶対に浮気をするような人ではない、と彼氏に信用してもらうのです。
彼氏はあなたに会っていない日に何をしていたか、ということを質問してくることも多いと思います。それを聞かれる前に、あなたのほうから伝えるようにしてみましょう。たったそれだけで彼氏は安心できるようになります。
また、行動を質問するのが癖になっているようなところもあるはずですので、先に自分から言うことによって、その癖がなくなるという効果も期待できます。
3.彼氏に嫉妬をしてみる
彼氏は女性に嫉妬をする人間かもしれませんが、逆に女性から嫉妬されたことはないはずです。そのような経験がない男性は、嫉妬という行為がどれほど醜く、人に不快感を与える行為なのかということを理解していません。
そのため、嫉妬という行為を客観的に見せることで、彼氏の嫉妬心がなくなる可能性があります。つまり、あなたが彼氏にされた行動をそのままやり返すということです。
彼氏に行動を監視するような質問をされた際に、今度はあなたのほうから同じ質問をしてみましょう。彼氏が焦るようであれば、少し疑ってみても良いです。
そのようなことを繰り返していけば、自分のしてきたことを彼氏は目の当たりにすることになるので、嫉妬に伴う行動を控えるようになります。試してみましょう。
4.特別であることを示す
先程も紹介したように嫉妬深い男性は強い不安を感じています。彼氏が不安になってしまうのは、もしかしたらあなたが彼氏に対して、あまり愛情表現をしていないことが原因かもしれません。
「心と心が通じ合っていれば何でもわかる」というような言葉をよく言う人がいますが、これは嘘です。テレパシーなどが使えない限りは、相手の気持ちを読むことなどできません。気持ちは言葉で相手に伝えなければ、伝わるはずがないのです。
普段しない人が、愛情表現をするというのはかなり恥ずかしいことです。しかし、それを彼氏に伝えなければ、彼氏はずっと不安を抱えたまま毎日を過ごすことになります。
それでは彼の嫉妬も膨らみ続けてしまいます。しっかりと言葉で愛情表現をしてあげれば、自然と嫉妬することがなくなっていきますよ。
5.信頼されていないことを悲しむ
嫉妬深い彼氏は、その嫉妬によってどれだけ彼女が傷ついているのかということを理解できていないことがあります。
そのため、あなたが信頼されていないことで、どれだけ悲しんだか、どれだけ傷ついたか、ということを言葉にして伝えてみましょう。そうすれば、彼氏の嫉妬心がなくなることがあります。
とはいえ、そのようなことを言えば、「浮気をしているから、そんなことを言うのではないか?」と彼氏が言ってくるかもしれません。ただ、そうなったらそうなったで、思いっきり喧嘩をしてみるというのも大切なことです。
その喧嘩により、彼氏があなたの本当の思いを知ることになるので、喧嘩が終われば全て解決することもあります。
6.とにかく言うことをきく
嫉妬深い彼氏の行動や指示を、無条件で聞き入れ続けるという方法もあります。どこで何をしていたかと聞かれれば素直に答え、そのことに対する不満などを一切口にしないのです。
かなりストレスのかかる方法ですが、毎日そのようなことを行っていれば、いつか彼氏の気が済むかもしれません。さすがに彼氏もそのようなことを行い、浮気の疑いが毎回無ければ飽きてくるでしょう。
とはいえ、中にはそれでも嫉妬してしまうというような人もいます。そのため、長期間やっても効果が出ないようだったら、他の方法に切り替えるようにしてください。
嫉妬深い彼氏は自己中心的な彼氏
嫉妬深い彼氏に対する対処法を紹介してきましたが、このような彼氏というのは、自分のことだけしか考えない自己中心的な人間であることが多いです。
彼氏を好きな気持ちもわかりますが、何をやっても効果が出ないのであれば、別れを考えたほうが良いです。なかにはDVに発展してしまうケースもありますので、その兆候を感じたら早めに見切りをつけるようにしましょう。