「最近彼氏とまったく会ってないし、連絡も殆どない・・。もしかしたら、このまま自然消滅するの?それとも、彼氏が忙しいだけ?考えずぎ?」
そんな不安を抱えている女性のために、今回は自然消滅の兆候と対策を紹介します。まずは彼氏が自然消滅を望んでいるのか?それもとも、忙しいだけなのかを見極めて、それから適切な対応をしましょう。
目次
ただ忙しいだけかも?
彼氏は本当に自然消滅を望んでいるのでしょうか?もう一度冷静に考えてみましょう。少し前に、「これから仕事が忙しくなりそう」なんて、あなたに伝えていませんでしたか?
あなたが何気なく流していただけで、彼氏は何らかのサインを出していたかもしれません。それなのに、被害妄想で苦しんでいても、彼氏としては知った事ではありません。既に伝えているのですから・・。
彼からも連絡があるかどうかは重要
冷静に振り返っても、彼氏が何かサインを出していたとは思えない・・。そんな時は、直近の連絡から考えてみましょう。
直近の連絡はどちらがしているか確認してみてください。電話でもLINEでも構いません。彼氏からの連絡が1件でもあれば、あなたの取り越し苦労でしょう。
連絡したら負けになる!?

男性が自然消滅を望んでいるときは、絶対に自分から連絡をしません。当然ですね。自分からアクションを起こせば、フェードアウトできないのですから。
いくら会えなくて連絡も少なくても、自分から連絡しないで彼氏からアクションを起こしてくれているうちは、自然消滅を望んでいないと考えていいでしょう。
そのまま放置は意外に危険
もし、彼からの連絡があれば一件落着ですが、直近の連絡がすべて自分からだった場合は、慎重に対応しなければいけません。
「彼氏から連絡がこればいいなら、それまで我慢してまっていればいいんだ!」なんて暴走してはいけません。もし、彼氏が「自然消滅でもいいかな・・」なんて思っていれば、本当に終わってしまいます。
ここは受け身にならず、あなたから行動するのが最善の策でしょう。だからと言って、電話やLINEの猛攻撃をする必要はありません。ストレートに彼の真意を聞いてみましょう。
直接彼に聞くのが一番
最も当たり前で単純な対策ですが、自然消滅を防ぐ効果は抜群です。普通の女性なら、怖くてなかなか聞けないかもしれませんが、聞いてしまえば彼氏は逃げられません。その反応を見るのです。
あなたから直接電話して、「最近、立て込んでる?忙しいと思って、我慢してたけど寂しいよ・・。会いたいな~」なんて甘えながら聞いてみましょう。
間違っても、相手を問い詰めるように聞いてはいけません。本当に忙しい時に、「なんで会えないの!?」なんて言われたら、別れを決意されかねません。
甘えながら会いたいとおねだりされれば、悪い気になる男性はいません。最近会えていないのなら、何とか時間を作ってくれるでしょう。時間を作ってくれるということは、自然消滅を望んでいないということです。一件落着!
問題なのは本当に忙しい時です。ただ、彼氏が自然消滅を望んでいないなら、ある程度具体的な目安を伝えてくれるはずです。「来月いっぱいで落ち着くから、そのあたりにデートに行こう」なんて言ってくれれば安心していいでしょう。
彼氏が自然消滅を望んでいる時の対応
一番最悪なのは、いつまで忙しいかわからないと、何の目安や解決案も示さないときです。自然消滅を望んでいるのなら、あなたとの関係をこれ以上近づけようとは思いません。のらりくらりはぐらかして、あなたが離れていくのを待つだけです。
当然、具体的な会える目安や解決策なんて提示しません。この状況を変えようとしないのなら、彼氏は自然消滅を望んでいると言えるでしょう。
デートや連絡頻度を減らす&パターン化する
こんな冷たい対応をされても、あきらめきれない方は、最後の提案をこちらからしましょう。それは二人の関係が疎遠になる前のデートや連絡頻度を減らしてもいいから、月に1度は会うなんてルールを作ることです。
これは遠距離恋愛に近いですね。会う回数を極端に減らす一方で、会う日を明確にする方法です。これなら、本当に忙しくて困っている男性の心に刺さるはずです。
もし、あなたに気持ちがあるのなら、「もう付き合っていくのしんどいと思ってたけど、これなら自分の時間が削られることもなく上手くやっていけそう」と承諾してくれるはずです。この提案にも乗ってこなければ、諦めるしかないでしょう。
嫉妬させるのは逆効果
最後のケースでは、正直何をしてもダメなので関係ありませんが、彼氏が本当に忙しいのに「もっと会いたい!」と欲張って暴走すると大変なことになるケースをひとつ紹介しておきます。
それは彼氏を嫉妬させて、追いかけさせようとしないことです。安易に考えがちな戦略ですが、絶対に実行してはいけません。多忙な彼氏にストレスを感じさせて邪魔になるだけです。こんなことをすれば、間違いなく振られるでしょう。
相手のペースを受け入れる
自然消滅を防ぐには、控えめに甘えながらおねだりするのが最も効果的です。放置しても、問い詰めても良い結果にはならないことを覚えておきましょう。
また、自然消滅を防げたとしても油断は禁物!相手のペースを受け入れながら付き合っていかなければ、いつか愛想をつかされるので注意してください。

相手から連絡が来ないと、脈がないのかな…?と不安ですよね。片思いの相手にいつも自分から連絡・・。これって脈なし?では脈があるか?ないか?白黒つけましょう!