あなたは一目惚れをした経験がありますか?急に体に電流が走るような衝撃。自分の好きなタイプど真ん中の男性に会ってしまったら・・。
そんな時は女性からどんどんアプローチをしないと勿体ないですね。せっかくの一目惚れを無駄にしないように自分からどんどん行動をしていきましょう。
今回は一目惚れをした時に女性からアプローチする方法を8つ紹介します。意中の彼と幸せになりたい方必見です。
目次
1.毎日同じ時間に顔を合わせる

一目惚れをした際にまず実行しなければならないのは、自分の存在を相手にアピールするという事です。相手はまだあなたの存在を知らない可能性が高いです。そうなると恋愛対象以前の問題ですね。
あなたはその人をどこで見かけて一目惚れしたのでしょうか。
- お店
- 電車の中
- 街ですれ違った
- 会社の違う部署
- 友達の友達
出会った場所は様々かと思います。そこでもう一度会えるように、最初に会った場所と時間で待ってみましょう。『何曜日の何時頃にここを通る』というのがわかれば、あなたも毎週同じ時間に同じ場所を通るようにします。
そうする事で一目惚れの相手もなんとなく『毎週会う女性』として頭の中に存在をインプットするはずです。存在を知ってもらってからが本当のアプローチ開始です。
2.忘れ物や落とし物をする
さて、一目惚れの相手の行動パターンをなんとなく掴めたところで、ただ毎週見かける女性から少しステップアップをしなくてはいけません。
ただ、「話しかける勇気なんてない!」という奥手な女性も多いことでしょう。そんな時は古風な方法ですが、うっかり忘れ物や落とし物をして話しかけてもらえる作戦を実施してみましょう。
もし、お店の店員さんや電車でいつも会う人であれば『忘れ物』が有効です。敢えてあなたの連絡先が記載されている物を忘れるようにしましょう。
名刺ケースや、ポーチ(何故か名刺入り)などを忘れてみましょう。追いかけて届けてくれるか、もしくは連絡先を見て連絡してくれるかもしれません。
彼の前を歩いてハンカチなどをスッと落とすのも良いでしょう。後ろを歩いていた彼が「落ちましたよ」と走ってきてくれるかもしれません。一度きっかけが出来れば、通りすがりの人から知人へと進むことが出来ます。
3.道を聞くなど質問をする
待っていても何も始まりません。思い切って話しかけてみましょう。
- 「○○に行きたいのですが、場所ご存知ですか?」
- 「すみません。この辺に○○があるって聞いたんですが知っていますか?」
わざとらしいかもしれませんが、話しかけてみましょう。教えてもらったらお礼を言って、その場を去ります。そして次回会った時には再度お礼を伝え、少しずつ距離を縮めていきましょう。
4.連絡先を交換する
遠回しなアプローチはやめて、直球勝負。連絡先を聞いてみましょう。ただし一目惚れを伝えるわけではなく、あくまで友達になってくださいというスタンスです。
- 「急にすみません。良かったらメールアドレス交換してもらえませんか?」
- 「友達になりたいので連絡先交換してください」
急にこんなことを言われたら、相手はもちろん驚くでしょう。しかし、あなたの必死さを感じたら、連絡先くらい教えてくれるはずです。
連絡先さえゲットできればこっちのもの。あとは自己紹介から始めて、どんどんアプローチをかけることができます。メールのやりとりが続けばデートに誘うことも出来ます。
5.リサーチして近づく
一目惚れした相手のことをどれくらい知っていますか?きっと知らないことの方が多いでしょう。その人はどんな日常を送っていて、どんな物が好きで、どんな趣味があるのか?少しリサーチしてみましょう。
それを知っているのと知らないのとでは、アプローチの仕方も変わります。共通していることを見つけて、そこを切り口にして近づいてみましょう。
ただしリサーチは難しいもので、一歩間違えるとストーカーになってしまいます。とは言っても、相手の持ち物や服装などでもリサーチできますし、もし友達と一緒にいる時であれば会話を少し盗み聞きしてみるのも良いかもしれませんね。やりすぎない程度にリサーチを開始しましょう。
6.友達に協力してもらう
一目惚れした相手にアプローチするには、あなたの友達にも協力してもらいましょう。あなたは照れてなかなかアプローチできなくても、一目惚れをしていない友達は気軽にできることも多いでしょう。
「すみません。この後時間あったら皆でランチしませんか?」なんて軽い逆ナンを仕掛けてもらえたら、友達ぐるみで楽しくランチに行くことも実現します。
そこまで来たらあとはあなたの頑張り次第です。連絡先を入手できるように進めていきましょう。
7.相手のことを見つめる
一目惚れした相手に自分の存在を知ってもらうと同時に、あなたの気持ちを少しだけ遠くから伝えてみましょう。話しかけることが出来ないのであれば、目線を送るのです。
毎朝同じ電車に乗る人に一目惚れをしたのであれば、ジッとその人のことを見つめてみましょう。視線に気づいた相手はあなたのことを見返すでしょう。目が合ったら、恥ずかしそうにうつむいてください。
「あれ?もしかして俺に気があるのかな?」と単純な男性であればすぐに思い込みます。人は自分に好意のある相手を気になりだすもの。次は一目惚れをした彼の方があなたを見つめてくるでしょう。
ただし見つめすぎると怖いので、適度に見るようにしてください。
8.ストレートに一目惚れをしたと告白
最後に紹介するのは一番ストレートな方法です。一目惚れをした相手。次はいつどこで会えるかわかりません。もしかしたらもう会えない可能性もあります。
せっかく電流が走ったのですから、その思いをストレートに告白しちゃいましょう。「あなたに一目惚れしました」この一言ほど響くものはないでしょう。
言われた相手は戸惑うかもしれませんが、嬉しいはずです。そこで連絡先を聞いてみましょう。もし断られてしまったら、キッパリ諦めましょう。断られることよりも、会えないことの方が後悔します。
せっかく出会えたチャンス。大切にしましょう。ただ、この方法は相手が自分のことを全く知らない場合には、ほとんど成功することはないでしょう。少しでも可能性を高めたいなら、一目惚れした男性への告白の成功率を上げる方法を参考にしてみましょう。
後悔しないために思い切りと勇気を
一目惚れをした男性に女性からアプローチする方法を8つ紹介しました。一目惚れは時間をかけて育むことは難しい恋です。思い切りと勇気が何より大切です。
普通の告白より困難なのは間違いありません。ただ、後悔しないように自分ができるアプローチはどんどんしていきましょう。

すぐに男性を好きになってしまい、いつも恋愛が上手くいかない・・。惚れやすい人の性格の特徴&一目惚れ女の恋愛失敗あるあるでは惚れやすい人の特徴と、一目惚れ女の恋愛失敗あるあるを紹介します。

たまたま入ったお店に格好良い店員がいて一目惚れしてしまった場合、あなたはどうしますか?店員に一目惚れしたときのアプローチ方法では店員に一目惚れしたときのアプローチ方法をケース別に紹介していきたいと思います。