「この子、なんとなく一人っ子っぽいな〜」と思って本人に聞いてみたら、本当に兄弟のいない子だった。そんな経験はありませんか?

一人っ子以外にも、なんとなく「この人は長男っぽい」「きっと末っ子だろうな」など、兄弟構成って自然とわかってしまうものですよね。特に一人っ子は、子供の頃から特殊な環境で育つので個性豊かな人が多いです。

今回はそんな一人っ子の性格の特徴を紹介していきます。

1.1人遊びが得意

一人っ子は兄弟がいないため、基本的に1人で遊ぶことに慣れています。その傾向は、大人になってからも引き継がれます。

1人でもふらっと遊びに出かけて、なんだか堂々と楽しそうにしている・・。そんな1人上手の友達はいませんか?もしかしたら、その子は一人っ子として育ったのかもしれません。

一人っ子は手をかけて育てられてきたようで、兄弟がいないのでどこか孤独なところがあります。それと同時に、1人でいることにも慣れています。ですので、大人になっても「1人で旅行に行ったり、遊びに行っても苦にならない!」という人が多いのです。

2.マイペースに我が道を行く

一人っ子は兄弟がいなかった分、子供の頃から家庭内で「人に合わせる」という必要がなく育ってきました。そのため、悪く言えば協調性がなく、良く言えばマイペースな性格になる傾向にあります。

長男や長女で最初は親を独り占めできても、妹や弟が生まれると下の子に合わせないといけなくなります。また、末っ子は末っ子でそれなりに我慢を強いられます。中間子となればさらに大変です。

一方で、一人っ子は誰にも合わせる必要もなく、逆に親や大人たちが子供のペースを尊重してくれます。その結果、一人っ子はマイペースに我が道を行けるのです。

大人になってもその癖は引き継がれます。ですので、一人っ子は他人に囲まれても、どこか飄々として自分のペースを保っているところがあるのです。

3.打たれ弱いところがある

一人っ子で育つと、「兄弟の中で揉まれてたくましくなる」ということがありません。一人っ子は当然兄弟喧嘩もできないし、比べられたり競い合いながら育つこともないので、ある意味平和な環境の中で育ってきたと言えます。

本来であれば子供は兄弟と喧嘩したり競ったりする中で、社会性を身につけていく生き物です。社会に出ると他人とぶつかることもありますが、その予行練習を家庭の中でしているわけなんですね。

一方で一人っ子は、何もしなくても親に愛され大事にされる環境の中で生きてきました。その結果、戦いを好まず、少し打たれ弱いところがあるのです。

4.ナチュラルな自信家

一人っ子は両親の愛情を独り占めして育ってきました。何もしなくても両親に愛されて大事にしてもらえる。その結果、一人っ子には「私は愛されている」という自信が自然と備わるのです。