虎という権威があるからこそ、その恩恵に預かれているのであって、「凄いのはお前じゃないだろう!」と言いたくなってしまう痛い女性は世の中にあふれかえっています。
そんな女性のあるある行動とは?以下に代表的な行動を挙げていきましょう。
目次
ハイスペックな彼氏・旦那自慢

彼氏がその業界で有名であったり高収入・高学歴である場合、それを女友達に自慢しまくる女性はよくみられる痛いあるある行動です。
女子会などでは天下を取ったかのように大声で喋ったり、周囲を見下すような言動をしだすのもこのタイプ。
その場では「すごーい」「いいな~!」なんて調子を合わせてくれていたのに、いざ失恋したり離婚したときに慰めてくれる女友達がいないなんていうことも。
ハイスペックな彼氏・旦那をゲットできたのは素直に称賛したいとこですが、勘違い発言を連発すると周囲は「本性が早くバレてしまえばいいのに」などと恨みをかってしまいます。
買ってもらったブランドだらけのファッション
大人の女性が自身を高めるために「ちょっといいものを」とブランドものを身に着けることは、素敵なことだと思います。
しかし、ただ自慢したい・見せびらかしたいという目的のために、一目でわかるロゴの大きなブランドでゴテゴテと固めている痛い女性も。
「いや、それ買ったの自分のお金じゃないでしょ?」という内心のツッコミも、「こんなの買って貰っちゃった」と自慢したい女性にはどこ吹く風。
確かに高い物を身に着けているということで目立ちますが、主張が強すぎてファッションのコーディネート的にどうなんだろう?と思うと痛い行動になってしまいます。
海外旅行やパーティー、プライベート自慢
経済力のある男性と交際していると、自然と派手な遊びも経験していくでしょう。ついつい周囲の女友達に自慢したくなってしまう気持ちも分からなくありません。
しかし、テンション高めにあんなことをした、こんなことをしたと非日常なプライベート自慢をしていると、「でもどうせ遊びの女なのでは?」と周囲は冷ややかなことも。
身内に医者や弁護士、政治家がいる自慢
「確かに凄いけど、お前の実力じゃあないだろ!」と周囲をイライラさせる自慢の代表ともいえます。
年に一度か二度くらいしか交流がない親戚の自慢は聞いている方は、もっと他人的な立場であるし、興味が持てない話題です。お世話になる機会があれば有益な情報に聞こえるかもしれませんね。
元彼ヤンチャ自慢
田舎出身の女性がやりがちな痛い「虎の威を借る行動」の一つです。田舎では不良の定義が広域なので、ちょっと飲酒や喫煙をしていた程度のヤンキーから暴走族クラスまで様々です。
また、中学生時代の交際といっても、特にこれといった進展があるわけでもなく…。「実は昔付き合ってた人元ヤンで」という昔自慢はされるほうも、内心リアクションに困ってしまいます。
実は昔ちょっとワルだった自慢はいつの時代もダサいので、打ち明かさない方が賢明です。
「すごいね」と言われたいがためとはいえ…
確かに見方によっては羨ましいし凄いことではあるけれど、聞いてるとなぜかイライラしてしまう。それは、その子自身は凄くもなんともないということが特徴です。
相手の立場や権力が凄いのであって、それをドヤ顔で自慢しまくる姿には違和感を覚えてしまっても仕方がないというもの。
ついつい自慢したくなってとても謙遜なんてできないと言う気持ちも分かります。しかし、程よく慎ましくしておいた方が、見苦しさがなくて賢明かもしれませんね。

強いものには弱いけど弱い人には強い人と関わると疲れてしまう事はありませんか?強いものには弱いけど弱い人には強い人の男と女の特徴とはでは男性と女性の特徴をご紹介致します。特徴を掴んで役立ててくださいね。

見た目に反して女性しい弱さを秘めた人も少なくはないのです。強く見えるけど…本当は弱い女の特徴では本当は弱い女性が持つ特徴をご紹介。