イギリスでは今、砂糖の取りすぎや偏った食生活、子どものフルーツや野菜離れが社会問題です。

テスコのフルーツ無料配布は、こういった子どもへ健康的な食生活に関心を向けさせ、また空腹のためにぐずる子どもを落ち着かせ、買い物にとても協力的になったという意見も多く寄せられたそうです。

昨今は日本でも若者のフルーツ離れが起こりつつあると聞きます。こういったサービスが日本にもあれば多少なりとも食生活への変化が起こるのではないかと、個人的には興味深いところでもあります。

食品

購入前の商品チェックは怠りなく

商品管理が適当なのか単におおらかなのか、イギリスではまれに買ったものと違う商品が箱に入っていたり、破損や不具合の商品が混在する割合が日本に比べて多い気がします。

私の場合ブーツが左右の高さが違うなんてこともありましたし、箱に入った靴が左右違うサイズだった、小物は新しい箱のものを買って帰ると違うものが入っていたなどという場合も少なくありません。

特に旅先の場合、返品するのは簡単ですが、移動した後にそれが見つかってはとても面倒だしガッカリ。お買い物の際には必ず確認するよう少し頭に入れておくといいかもしれません。

イギリスでの買い物”あるある”を楽しもう

イギリスのお買い物で「日本とは違う!」と驚いたことの何件かをご紹介しました。

驚かされることはありますが、細かいことは気にしないおおらかなところがイギリスの良いところ。旅行に来た際には、そんな違いを垣間みるのも文化の違いを感じられていいのではないでしょうか。

最後に、イギリスではエコのため、ほとんどのお店で買い物袋は有料です。旅行の際には、折りたためる軽量のエコバッグを持ち歩くようにしてくださいね。

ABOUTこの記事をかいた人

イギリス在住の元インテリアコーディネーター。趣味はDIYとガーデニングです。日常から感じた何コレ?や、カワイイ!ビックリなどのアレコレを楽しくシェアできたらと思っています。