寒さが日に日に増しているパリですが、そんな日々でもパリジェンヌたちはオシャレに手を抜きません。
今回はパリの街で見かけたパリジェンヌたちの真冬ファッションコーディネートについてレポートしていきます。
首元はぐるぐる巻きで寒さに備える!

パリジェンヌたちは巻物が大好きです。夏場でも日陰や朝晩は冷え込む時があり、バッグの中からスカーフや薄手のストールを取り出しさらっと首元に巻きつけます。冬場の寒さが厳しいシーズンにはこの巻物は必須アイテムです。
首元だけでなく肩周りもしっかりとカバーできるほど大きな厚手の生地のものを好みます。そしてそれを顔が隠れるほどぐるぐるに巻きつけます。
日本のマフラーよりもパリで販売されているものは丈が長かったり、生地に厚みがあるものが多いです。日本で足掛けにするようなサイズのものが、パリでは首元に巻きつける用としてパリジェンヌたちに愛用されています。

スポーツをした後も足元は肌寒そうですが、首回りだけはしっかりと防寒対策を欠かしません。
もこもこが大好き!

パリの街を歩いていて例年と違うなと感じさせられたのが、ファーやベロア生地のようなもこもこした生地のコートを羽織っているパリジェンヌを良く見かけることです。
スタイリッシュなスタイルを好むパリジェンヌたちの冬場のファッションには、革のブルゾンがよく登場します。
ですが今年は10代から20代前半の学生世代のパリジェンヌたちを中心に、もこもこ生地のアウターが人気です。
頭のおしゃれだってマスト!

首元の巻物同様、冬場のパリジェンヌたちのファッションに欠かせないアイテムといえば帽子です。
- 1
- 2