大都市NY、物価が高くレストラン入れば軽く食事をするだけでも最低$15くらいはかかってしまいます。そこにチップがプラス・・となると結構な出費。
そこで、もっと安くおいしいものを食べたい!と思った時におすすめなのが、NYのB級グルメ「The Halal Guys」。

「ハラルガイズ」は、NYのあちこちでフードトラック、いわゆる屋台を出している超有名チェーン店。時には長蛇の行列ができてしまうほどの人気です。今回はそんなNYで大人気のB級グルメ「ハラルガイズ」についてお伝えします。
ハラルガイズって何?
ニューヨーカーにも旅行者にも大人気のフードトラックといったら「ハラルガイズ」で決まり!

定番メニューはハラルのチキン、ラムがライスの上にのっていて、サイドにちょっとだけサラダやフムス(ひよこ豆をすりつぶしたもの)が添えられているもの。
もともと中東の料理なのですが、その美味しさから国籍問わず様々な人々の好物となり、今ではNYのいたるところで(NY定番のホットドッグのフードトラックよりもよく!)目にします。
ハラルって何?
ではお店の名前にもなっている「ハラル」って一体なんでしょう?ハラルとは、イスラム教のイスラム法に則った食材、調理法で準備された食事のことを指します。
イスラム教では豚肉を食べることが禁止されているということは有名ですが、それだけではありません。鶏肉や羊肉、牛肉でも定められた方法で飼育、処理(血抜きなど)されたものではならないのです。
「ハラルガイズ」は、その店の名の通りイスラム教徒でも安心して食べられる料理を提供しているというフードトラックなのです。
ハラルガイズの歴史
ハラルガイズはアメリカで食べられる、美味しいハラル料理を提供するため1990年にNYの街中でフードトラック(屋台)として登場しました。
その味とコスパの良さから、瞬く間に大人気となり、25年間で5つの屋台、NYにレストラン2つを持つほど大きくなりました。そして、その人気はますます高まり、いまではアメリカ国内にフードトラックを展開し、カナダやマレーシアなど海外にまで進出しているのです!