アメリカでは10月のハロウィンに加え11月のThanksgiving(感謝祭)と、ビッグイベントが秋に二つ控えているため、秋の訪れを楽しむイベントなども各地で開催されるようになります。
そんなイベントが盛りだくさんの秋は、イベントだけでなく、秋の味覚を楽しむ食べ物やインテリアなども人気です。今回はアメリカらしさ溢れる秋の楽しみ方についてシェアさせていただきます!
パンプキンフレーバーの食べ物や飲み物にトライ

アメリカで「秋の味覚」と言えば、真っ先にパンプキンが挙げられるほど毎年高い人気を誇っています。
9月を過ぎると、あらゆるコーヒーショップやローカルのカフェで「パンプキンスパイスラテ」が売り出されるようになったり、スーパーでもパンプキンスパイスを使ったスイーツや、シリアルまで売り出されるようになります。

自宅用のコーヒーなどもパンプキンフレーバーのものが販売されており、パッケージも秋らしい可愛いものが多く展開されています。旅行に行かれた際のお土産としていかがでしょうか?
秋の香りのアロマキャンドルを取り入れる

夏の季節はトロピカルなキャンドルや、爽やかな香りのアロマキャンドルが人気ですが、秋に入るとパンプキンやキャラメル、シナモンなどの香りのアロマキャンドルが多く売り出されるようになります。
甘い香りながら、スパイシーな香りも含んだ香りが人気です。今年は、シナモンコーヒーケーキとパンプキンの香りのアロマキャンドルを購入しましたが、香りからも秋らしさを存分に楽しめるのでおすすめです♪
インテリアでもパンプキンを取り入れる

秋の味覚としてパンプキンフレーバーの食べ物やドリンクが人気を博しますが、インテリアでもパンプキンを取り入れることで、一気にお家を秋の装いにチェンジすることができます。
店頭にも沢山フレッシュなパンプキンが売り出されており、フレッシュなパンプキンはそのまま飾っても可愛らしいですし、ペイントしてオリジナルのデコレートパンプキンを作ったり、ハロウィン近くになるとパンプキンにイラストを描いたものをくり抜いてジャックオランタンを作る「Pumkin Carving(パンプキンカービング)」をしたりなど、たくさんの楽しみ方があります。
フェイクのパンプキンは、毎年秋の季節になるとそのまま使えるためコスパも抜群ですよ♪
- 1
- 2